入浴補助用品
寒い日が続いて、シャワーだけではなかなか温まらない。
デイにいた時、シャワー浴の利用者さんもいらっしゃった。
足は少し大きめの湯桶に暖かめのお湯を入れて、肩にはタオルをかけて満遍なくシャワーのお湯を掛けて。
同じ様にやっているつもりでもなかなか温まらなくて、やっぱり湯船に入らないと、と思ってしまう。
浴槽をよっこらしょと跨ぐには足元が不安定だし、股関節を深く曲げて湯船に浸かるのは【禁】みたいだし。
お風呂のリフォームは経済的に無理だろうから、滑らないマットを敷いたり少しづつ入浴補助用品を揃えて…
で、バスタブチェア買いました。
デイでも小柄な利用者さんとか膝を痛めている方には浴槽内に入れて踏み台にもなる椅子を利用したっけ。
半身浴みたいになっちゃうけど、手桶で体にお湯を掛けるとしっかり温まって。
やっぱりお風呂は良いな〜♡
関連記事