ハッピーバースデイ ちいちゃん!
25日が誕生日だった孫が電話の向うで『ばあばとハッピーバースデイやりたかった!』と大泣きしていたので、今日は急遽一緒にお誕生会をやる事になりました。
娘達が来る前に、急いでスポンジ台とクリームとフルーツを買ってお昼の支度をして待ち構えていました。
『ばあば!』って飛びついてくれると思っていたのに、車の中で二人とも眠っていたのでちょっとがっかり…
目が覚めてお昼ご飯を食べて、お気に入りの麻雀ゲーム《上海ちーちゃんバージョン》を1ラウンドやって、さあケーキのデコレーション。
自分でやりたいというので、なるべく手出しをしないようにしていたけれど、下の孫も一緒になってマネをするので、クリームをあちこちにつけ、チョコペンのチョコをこぼし、フルーツをひっくり返し、ブルーベリーをつまみ食いして…
その度にばあばとママは『あ~あッ、ほらッ!』『あッ、だめじゃん!』とか言いながら大騒ぎでした。
それでも何となく形になってケーキの前で記念撮影、満足そうなこの顔をご覧下さい(*^0^*)
ハッピーバースデイの歌を照れながら歌って孫達は二人一緒にろうそくを吹き消しました。
僅か4本のローソクはあっという間に消えるのです。
4年×365日×24時間×60分×60秒=126,144,000
まだまだ十分秒で数えられるんですよね~♪
試しに私もチョット計算してみたら
57年×365日×24時間×60分×60秒=1,797,552,000秒
10桁の計算機にかろうじて収まりました(爆笑)
誕生日は嬉しいけれど、出来れば歳を取るのは5年に一遍ぐらいにして欲しいね~なんて、昨日友人とメールを交わしたばあばなのです。
関連記事