きな粉飴作ってみました(^ー^)ノ
来週も利用者さんのお誕生会に合わせて、おやつ作りをします。
今週のお誕生会は3回、《いちご大福》は好評でした。
でも、毎日おみえになる利用者さんにはちょっとかわいそうかな…(⌒-⌒; )
…という訳で来週は《きな粉飴》にしようかと思ってます。
今日はお休みだったので試作しました。
きな粉…約100g(まぶし用のきな粉約10g分を取り分けておく)
水あめ…約70g
黒蜜 …約30g
材料を全部一緒にジップロックのようなしっかりした袋に入れて、ひたすらモミモミ
生地がまとまってきたら、そのまま暫くなじませて…
※まぶし用のきな粉少々に砂糖適量と塩少々を混ぜておきます。
適当な大きさに切り分けて、丸めて延ばしたら程よい大きさに切って、きな粉をまぶしてコロコロと(^ー^)ノ
あ、大雑把な性格そのままにざっとした作り方(;^_^A
でも、結構いけますd(-_☆) グッ!!
水飴と黒蜜は簡単に安上がりに100均のこれ!
でもちょっと甘みにコクが足りないかな!?(・_・;?
関連記事