アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
吾亦紅(われもこう)
吾亦紅(われもこう)
半世紀生存達成記念パーティーをやったのがもう十数年前。
三人娘と孫がいつの間にか7人。

大腸ガンの手術(ステージ3)抗がん剤治療を経てもうすぐ8年が終わろうとしています。
何か一つ目標を持とうと始めたブログ。
自分を励ますつもりでなるべく毎日投稿してます。
オーナーへメッセージ

2025年05月19日

お役に立てれば



私の友人は『吾亦紅さん、寄付してって言っても難しいだろうから、要らない物とかを持ってきてくれたらバザーで売りに出してその収益を寄付するから協力してね』と年2回ほど有志の方々とバザーを開いています。
『今回出してくれた毛糸ものがよく売れて他の物と合わせて三万ちょっとの売り上げが有って早速寄付してきたよ』
私が何をした訳でも無いけれど、お役に立てたのならやっぱり嬉しいです。

この間通販で浄水ポットのカートリッジを買った時に、ニャンコのポストカードとメッセージが入っていました。
その会社は利益の中から保護猫活動費を捻出しているようです。

説明文の中に(猫嫌いの方はごめんなさい…)と書かれていて優しさを感じました。


第6段のターちゃんの写真と説明


この前は第8段のみのるちゃんのエピソードが書かれていました。
てっきり♂だと思ってみのるちゃんという名前を付けた後で♀だと分かったと言う一文。
そして先輩猫のあおきゃんの猫パンチに耐えた話とか、里親が決まって残されたあおきゃんが寂しそうだと書かれていました。

子供の頃の悲しい捨て猫の思い出が有りますので、ほんとにほんの少しでしょうけれどお役に立てれば嬉しいです。╰(*´︶`*)╯
  


Posted by 吾亦紅(われもこう) at 22:13Comments(0)日常雑感