2015年08月10日
へちゃむくれ

ふとした時に父の言った言葉や、祖父が言った言葉を思い出すことが有ります。
何の脈絡もなく…
でも、残念なことにその時の表情や声がなかなか思い出せなくなってきました。
年月が経ったのと、年齢的に記憶があやふやになっているから?
この間は急に《へちゃむくれ》と言われたことを思い出しました。
意味をはっきりと説明するのは難しくて、使っている時の微妙なニュアンスが有ります。
これは方言?
調べてみると結構各地で使われているようですが、北海道説が一番合っているかな〜(;^_^A
祖父が北海道出身だったし…
そこで北海道出身の利用者さんに聞いてみました。
『へちゃむくれって使います?』
『使う使う、このあたりの人は使わないけれど…』
懐かしがって下さいました。
みったくない顔とか、小ばかにしたり茶化したり…そんな感じだったと思います(⌒-⌒; )
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 23:30│Comments(2)
│雑感
この記事へのコメント
私も東京生まれですけど「へちゃむくれ」って言います・・・
と言うか言われたことがあります。
子供の頃でしょうか、何か気に障ることが有って
ふくれっ面をしている時に、親に言われました(笑)
と言うか言われたことがあります。
子供の頃でしょうか、何か気に障ることが有って
ふくれっ面をしている時に、親に言われました(笑)
Posted by ippei
at 2015年08月11日 08:55

ippei様
こんばんは、有難うございます。
そうですか、東京でもそう言いますか…
そのうち全国版になるんでしょうか(;^_^A
こんばんは、有難うございます。
そうですか、東京でもそう言いますか…
そのうち全国版になるんでしょうか(;^_^A
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2015年08月11日 21:41
