アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
吾亦紅(われもこう)
吾亦紅(われもこう)
半世紀生存達成記念パーティーをやったのがもう十数年前。
三人娘と孫がいつの間にか7人。

大腸ガンの手術(ステージ3)抗がん剤治療を経てもうすぐ8年が終わろうとしています。
何か一つ目標を持とうと始めたブログ。
自分を励ますつもりでなるべく毎日投稿してます。
オーナーへメッセージ

2022年12月08日

木の香り

木の香り木の香り廊下の落とし穴もどきが、本物の落とし穴にならないうちにと婿様に紹介して頂いた職人さんが直して下さいました。

床とついでにお風呂場のドア周りの傷んだところも土台からしっかり補修して頂きました。
以前の落とし穴の記事はこちらをポチッと➡️
これで無事に新しい年を迎えられます。

作業している間、玄関は開け放しだったので…
{{{{(*・_・*)}}}} 寒ううぅ

全て終わって、綺麗に片付けをして下さった後『今日は水拭きはしないで下さいね、それと多分大丈夫だと思いますがなるべく廊下は静かにお願いします』
『お風呂は入っても大丈夫ですよ』と。

夜布団に入って暫くしたら木の香りが漂って来て、なんだか穏やかな気持ちになりました(*´꒳`*)

家を建てたばかりの頃は、木の香りも畳の香りもしていたんだけれど、36年も経つんですからね。

『これで後25年〜30年は大丈夫だよ』そんな保証をして頂きましたけれど、後何年ここで暮らせるでしょうか?(#^.^#)

そんな事を思いながらしばらく木の香りを楽しめそうです。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
健康診断
始末
焼き天ぷら
メールが…
停電
最高の年のとり方
同じカテゴリー(日常)の記事
 健康診断 (2025-04-17 23:10)
 始末 (2025-04-16 22:55)
 焼き天ぷら (2025-04-15 22:51)
 メールが… (2025-04-13 22:40)
 停電 (2025-04-10 23:14)
 最高の年のとり方 (2025-04-07 22:24)

Posted by 吾亦紅(われもこう) at 22:09│Comments(4)日常雑感
この記事へのコメント
木の香りに包まれて~新年を迎えられる~最高かな^^。
作業中・・寒かったのも(許せちゃいますね^^。)
Posted by あび♪ at 2022年12月09日 12:34
吾亦紅さん
竹後36年も経つと あちこち言う所が出てくるでしょうね
我が家は17年 その内出てくるかな?
Posted by やまめやまめ at 2022年12月10日 17:22
あび♪様
こんばんは、有難うございます。
少しづつ薄れてきてはいますが、まだ時々ほんのり漂っています。
職人さんの携帯の着信音が斉藤和義さんだったんですよ(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2022年12月12日 21:36
やまめ様
こんばんは、有難うございます。
あっという間の36年、安普請なので傷みも早いのかも知れません(#^.^#)
やまめさんのお宅はマメにお手入れされていらっしゃるようですから、まだまだ大丈夫ですよきっと‼︎
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2022年12月12日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木の香り
    コメント(4)