アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
吾亦紅(われもこう)
吾亦紅(われもこう)
半世紀生存達成記念パーティーをやったのがもう十数年前。
三人娘と孫がいつの間にか7人。

大腸ガンの手術(ステージ3)抗がん剤治療を経てもうすぐ8年が終わろうとしています。
何か一つ目標を持とうと始めたブログ。
自分を励ますつもりでなるべく毎日投稿してます。
オーナーへメッセージ

2022年12月19日

ハンドウオーマー

ハンドウオーマー


デイにいた頃には『あんたの手あったかいね〜!』と利用者さんに言われ『ホッカイロ代わりに触って下さい』なんて冗談を言っていたんだけれど…

最近は指先が冷たくてへパーデン結節が痛い。

職場では仕事に就く前にパルスオキシメーターで体内の酸素濃度を計測するのですが、寒くなってくるとなかなか測れない(。-_-。)

以前の記事はこちらをポチッと➡️

計測不能とか数値が悪いとピーピーと鳴るので若いスタッフから『お前はもう死んでいる?じゃない?』と北斗の拳のセリフをもじって言われたり(苦笑)

度々ホッカイロでは勿体無いかな?と思っていたらレンジでチンするこんな可愛いものが有りました。

レンジで40秒程温めると、ラベンダーの香りと共に1時間位温めてくれる。

繰り返し使えるけれど、1時間じゃちょっと短いのよね(*´꒳`*)



同じカテゴリー(日常)の記事画像
健康診断
始末
焼き天ぷら
メールが…
停電
最高の年のとり方
同じカテゴリー(日常)の記事
 健康診断 (2025-04-17 23:10)
 始末 (2025-04-16 22:55)
 焼き天ぷら (2025-04-15 22:51)
 メールが… (2025-04-13 22:40)
 停電 (2025-04-10 23:14)
 最高の年のとり方 (2025-04-07 22:24)

Posted by 吾亦紅(われもこう) at 23:01│Comments(2)日常雑感
この記事へのコメント
吾亦紅さん
パーデン結節なんの事かネットで見てみました
血行が関係するのですかね
10月に上唇に粉瘤が出来手術したとき 若い看護婦さんが手を握ってくれてホットしました 暖かな手 落ち着きました
Posted by やまめやまめ at 2022年12月20日 06:04
やまめ様
こんばんは、有難うございます。
へパーデン結節は主に女性に多く、でもできる人とできない人がいる様です。
姉妹でも姉には有りません、どうしてなんでしょうね?
若い看護師さんの温かい手、やまめさん脈拍と血圧大丈夫でしたか(⌒▽⌒)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2022年12月22日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドウオーマー
    コメント(2)